1月の出来事 ガス欠事件!!
今日は、1月31日 明日からやっと、2月ですね。
1月も いろいろありました。
とにかく初めての山暮らしの冬 どんなもんだろうと ビビッておりましたが、
全然 問題なく過ごせました。寒いのは寒いけど、これくらいなら 大丈夫。
1月、いちばん最悪な出来事は、三好のイオンの イベントに出店する 二日目の朝、
夜中に雨が降ったせいで、道は、凍結!!
それも、私は 雪道さえも走った経験がないのに、こんなカチンコチンに凍った
それも早朝の、氷道が、初めての運転になろうとは...。
そろーり そろーり走ります。
でも ちょっとのカーブで つるりーって後ろが スピンします。
めちゃめちゃ怖かった。また山道だし、坂道だし、泣きそうになりながら、
街まで 1時間くらいかかって降りました。
そして 長い時間のイベントが終わり、イオンでも、出店できたし、
なんとか無事に終わったしまぁ 良かった良かったって思って、
山に向けて帰っていたら、ガソリンがない!!
まぁ 途中 たくさんスタンドあるから大丈夫 次のスタンドで、入れよう。
軽くそう思って、スタンドを目指す。
あれ?閉まってる?早いなぁ まだ7時やん。 定休日かな。次で入れよう。
2軒目。 え!? 閉まってる?
3軒目 4軒目?閉まってる!! うわぁー!!どうしようヤバイ!!
もうランプ点いてから結構走ってる!!
5軒目 やっぱり閉まってる。
最後 6軒目 ここは、ここだけは、開いてるやんな?
この前 店の人と、いっぱい喋ったやん!!
もし 閉まってても、二階に住んでるはず。私のこと覚えてるはず。
開けてもらおう。助けてもらおう。
最後の望みを持って6軒目に。
ガーン!!ガーン!!ガーン!!(T0T) 閉まってる。もうアカンわ...。
二階に人 住んでないやん。あの人の家どこなん?この辺ちゃうんかな?
家ないやん。山しかないやん。
ほんまに ほんまに もうアカン...。
今居る場所、山の家まで、絶対 もたない距離。
街まで戻るにも、不可能。 遠すぎる。
しばらく走って、真っ暗な山道で車を停めて、保険屋さんに電話。
豊田の山間部ってことで、1時間かかりますと言われました。
仕方ない。 どないもこないもできない。
車なんて ガソリンなくなったら ただの鉄の箱。
右に大きな矢作川が流れて 山に囲まれた 真っ暗な山道で、
寒くて寒くて、ぶるぶる震えながら、保険屋さんのガソリンを待ちました。
あー大殺界や。 やっぱり大殺界や。細木数子の顔が浮かんでくる。
いや。占いなんか、あんなもん信じたらアカン。暗示にかけられる。
がんばっとったら、きっと良いことあるよ。なんか良いことある!
運命は自分で変えれるって誰か言うとった。
いつもガソリン、ぎりぎりまで入れへんから、こうなったんや。
1回経験するために教えてくれたんやわ。
山って、田舎に暮らすって、スタンドいっぱいないねんから、早く閉まるねんから、
ちゃんとガソリンいれとかなアカンやろって。
しかし 私ってどんくさいわ。 ほんまにアホやわ。街でいれたら良かったのに、
めっちゃ歌って歌いまくりながら走ってた。熱唱しとったやん。ハアァ~ (_ _)
じゃあ、こんな時は、どんな歌? 悲しい歌? 暗ーい歌やわ。ガス欠の歌 作ろ。
♪ガス欠の歌 (ガス欠 ブルース)
♪ カレー カレー カレーパウダー 売りに行って~
ガス欠になって 車 止まってもーたーあぁー
真っ暗な 真っ暗な 真っ暗な山で ひとりぼっち~
私の人生 こんなもんさ~ いつも いつも いつも いつも こんなもんさ~
ガス欠 ガス欠 woo woo ガス欠 woo
もう二度としないわー ガソリン ガソリン ガソリンを下さい
ガソリンが 無かったら 私 ここから動けないの 私の人生
ここで終わっちゃうの
私 まだまだ 生きたいの~ 生きる 生きる
私 まだまだ ぶっ飛ばしたーい yeah yeah
おわり
ブルースっぽく歌ってみましたが、まだ落ち込んでいると 保険屋さん 登場!!
正義の味方 ヒーロー 神様に見えました。
男前の さわやかな お兄さん!!
「もう 大丈夫ですよ!!怖かったでしょう!!」って かけつけてくれました。
泣きそうになって思わず抱きつきたくなりました。
本当にありがとうございました。
無事にガソリンを
入れてもらって 山に向かう道 またまた道路は、凍結!!
氷の上を ジャリジャリ走る。
ジャリジャリジャリジャリ そろそろそろーり走る。
夜10時に、やっと家に着きました。
ちょっと 今日のブログ長くなってしまいました。
最後まで読んでくれた方ありがとうございます。(^0^)
1月 他にも いろいろあったんだけど、まぁいいか!
あれから ガソリンメーター いつも確認するようになって
早めにいれるようになりました。
ではまた^^
これまでのコメント
この記事にコメントする
-
流されない素敵な家族!
-
キクちゃんありがとう~!!(^0^)たまにはチョケルのいいよ!カタカナで書いたらハングル語みたいね。ちょける。
カレーのシミのように、心に沁みこんでシミができて取れんくらいの歌作りたいなぁ。
いっぱいシミ作って、生きていく。あとどれくらい心にシミをつくれるだろうか。
このココロと体と魂が、全身で感じれるような熱い曲を作れたらなぁ。
今日は今日の私を生きた。明日また生まれ変わって、また明日を楽しんでいこう。
台風きてるけど、雨降ってても、おひさんは昇ってる。私もあんたも新しく生まれかわってる。
このままで何処までもいける。意の向くままに。いつもありがとー!!(^-^) -
なんだか…メールが尻切れトンボでいってしまって…わたしの熱い思いは、どうしてだか⁈消えてしまいまして…今更も一度あの思いを書きおこせそうにないわぁ〜(-。-; でもね、なんせね、ヘムヘムはすげーょ‼︎ ほんと‼︎ I am 愛とかさ ワタシはワタシを知っているとかさ 哲学だよね。その繋がりで ウチなら ワタシはタワシしか知らん♪なら歌えそう^^; ←こんなちょけた事書いたから消え去ったのか…T^T まぁいいさ。 なんせね! あんたのオリジナル曲全部聴きたいわ‼︎ きっとね。 広い空のもとあなたの生き方と同じような伸びやかな声で、沢山の人々の心に 濃ゆ目の歌詞を カレーのシミのような取れない想いを染み渡らせて深く深く浸透さすの。 宇宙を突き抜けて産道に戻る。また生まれる。 いつもそう!そうやってあんたはあんたと付き合ってきたから…。 いつも側にいるょ。遠く離れていても側におる。心配ない。大丈夫、何処までもゆける。 有難う。いつもありがとう。 放てぇぇぇぇぇぇぇーーー 想うが儘に
-
うわぁぁぁ〜〜〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 素敵過ぎる曲名だなぁー‼︎ 参るわ(*^o^*) 流れ星だって
-
椎茸いいですね~♪(^-^)ウチんとこも、畑やりたいんですが、裏がかなり荒れ地なんで、耕すの大変で、まだやってない。
カレーの歌 全部で5曲あるんです。へたくそですけど、よかったら聴いてください。(^0^;) -
クマ出たの?
怖!!
マムシ、スズメ蜂、イノシシ、カメムシ、ムカデ
ほんと田舎はお客さんが多いよね。ホタル見れたり、うぐいすの鳴き声聞こえたり
良いこともあるけどね(笑)
僕は田舎にいながら椎茸栽培やったことなかったので挑戦中です。
落ち葉拾ってきて小さな畑もやってみようと思ってます。
そして薪ストーブ欲しいな。あれは本当に気持ちがいい。話が脱線しました。
どんな唄なんだろ。こんど聴かせてください。 -
ありがとうございます。来年も、ふじおかプロジェクトぜひ参加したいです!!
畑の方にも今度、家族みんなで遊びに行きますね。
これからも宜しくお願いします。(^-^) -
ふじおかブランドプロジェクトお疲れさまでした。
大変な思いをされての労作、美味しく戴きました。
ほんと、ごちそう様でした。ブログを拝読させて頂きますと、もうお元気になられたご様子で安堵しております。
来年度も引き続きふじおかブランドプロジェクトを行って行きますので、ご協力を宜しくお願い致します。
-
ありがとうございます(o^^o)きっと大成功です〜‼︎
岩村城へ登ろうハイキングツアー楽しみにしてます -
こんにちは。
今日、旭高原でマサラチャイを買って嫁さんと頂きました(^_^)
嫁さんは子供の相手で奮闘してたので、僕が鍋で煮出してつくったのですが、ちゃんと出来てたのかな?美味しかったので、たぶん大丈夫かな(笑) -
たいへんなめに合いましたね!!
でもブログのネタには困りませんね♪
頑張ってください!ね♪ -
小笠原さん HP見て頂いて、ありがとうございます!!(^-^)
ナベ いつでもいいですよ。もっと暖かくなってからでも。 -
昨年はカレーありがとうございました。お祭りの時に行ったものです。
スパイスも美味しく頂きました!やまのぶで販売されたのですね‼︎(三好も!)
行きたかったな〜今日HP見て気付きましたすみません、、、またHPチェックします。
ナベも持って行きたいのですがなかなか、、、すみませんm(_ _)m -
キクちゃん!!!ありがとー!!!
HPの扱いに、まだ慣れてなくて、コメントの返し方も分からんかった。
ごめんね遅くなって。
今日、気づいてん(^0^;)
初めてのイオンでの販売 めっちゃ衝撃やった。
すんごーい勉強になった。
キクちゃん!! 豊田にやまのぶっていうステキな、スーパーがあるんやけど、
今、カレーパウダー 販売してもらってて、大阪にあったらいいのになぁって。(^-^)
キクちゃんの、歯磨き粉とか置いてるような スーパーやねん。 -
たくさん売れるといいね!
ほんと愛する思いが馬鹿ほど詰まった…
美味しい子たちが、広がりますように。
遠く離れた地で願っているよ。
いつも、ごめんね。いつもありがとう。
人生にスパイスを‼︎ パンチをキカセテ行きまっしょい!
2014/3/8 3:37 PM
たいへんなめに合いましたね!!
でもブログのネタには困りませんね♪
頑張ってください!ね♪