よくある質問

スパイスの保管はどのようにすれば良いですか?

スパイスは冷蔵庫に入れずに、直射日光のあたらない場所に保存してください。
スパイス等の風味は湿気に弱いため、開封後は密封できる容器で保存をしてください。

スパイスに賞味期限はありますか?

乾燥をさせるスパイスは腐ることはありません。常温で長期保存が可能ですがはやり風味が劣化していきますので、開封後はなるべくお早めにお使いいただくことをおすすめいたします。

調理をしても水っぽいままなのですが、どうすれば良いですか?

上記にもありますが、市販のルーのようにとろみを付けるための材料を使用していません。
日本のカレーのようにとろみををつけるためには、小麦粉を混ぜていただくか、ジャガイモを擦って
入れていただくと良いかと思います。

マサラチャイってなんですか?

マサラ(スパイス)を使ったチャイ(お茶)、インドやネパールで一般的に飲まれている紅茶です。
ミルクや砂糖をいれて甘くして飲みます。

袋の大きさが小さいのですが、これで表示どおり4人分のカレーを作ることができますか?

日本の市販のルーのようにとろみをつけるための小麦粉等を入れておりません。
そのために量は少なく見えますが、カレーを4人分作るために必要な分のスパイスは入っておりますのでご安心ください。